強烈な変性意識状態に陥って、
強烈に高いエフィカシーがインストールされたとわかったのは
随分時間が経ってからでした。
その日を境に、、、
新しいゴールが次々に頭に浮かんできて、
コンフォートゾーンが
一気にゴール側に移行したと感じるようになりました。
つまり、
現状のコンフォートゾーンに強烈な違和感を感じるようになり、
頭の中では、未来の映像が
常に鮮明に感じられるようになっていたのです。
仕事をしながら、、
別な映像が観えているという不思議な感覚の中に入ってしまいました。
コーチングに関する書籍はかなりの量を読破していたので、
理論や用語などは理解をしていた自負はありましたが、
別な感覚になって行きました。
「真のゴール設定」
「ハイエフィカシー」
「コンフォートゾーンの移行」
「ビジュアライゼーション」
「変性意識の活用」
などなど、
知識としての理解を超えて
体感に変わった瞬間だったと言えるでしょう。
理論を理解しているだけの状態と、
実際に実践してみて得た体感とでは、
言葉で言い表せないほど大きな違いがあることに気づいた瞬間でした。
特に、
非言語の部分は、
場を共有して直接学ぶことが何より大切だということ、
体感を持って感じたのです。
言い換えれば、、、
本当に大切なモノは、言葉に出来ないし、ふれることができない、、、
本当に大切なモノは、場を共有することでしか、伝わらない
ということです。
今回のセミナーでは、その体感を得て頂きたいと考えています。