苫米地式コーチング認定コーチ養成講座に向けて
オンラインによるセミナー&説明会を開催します。
前半は、最新のコーチング理論の講義を行います。
苫米地式コーチング認定コーチ養成講座では、
クライアントに対する1対1のパーソナルコーチングの技術を約1年間で学んで頂きます。
クライアントの無意識への働きかけや
非言コミュニケーションの技術をしっかり学んで頂く講座です。
非言語による内部表現の書き換え技術は、
奥が深く、認定講座においても
しっかり体感しながら学んで頂きます。
(※苫米地式コーチング認定コーチ養成講座の詳細はこちら)
前半のセミナーにおいて、
最新のコーチング講義と、その場で実践して変革を体感頂ける効果的なワークをご紹介します。
非言語コニュニケーションに一部についても事例を交えて解説します。
コーチングを受けるとクライアントはエフィカシーが急上昇し未来を激変させることが出来ます。
もちろん、変革のタイミングや激変の内容、レベルはそれぞれ異なりますが、
その激変の裏側には、
この非言語による内部表現の書き換えが
大きく関わっているのです。
一般の社会人、企業経営者、
トップアスリート等の事例を含めて
理論の奥にある本質を体感して頂きます。
参加者全員に守秘義務契約を結んで頂くことを前提に
他では公開していない特別な事例も公開します。
事例を通して、
理論の奥にあるその本質を体感して下さい。