青山龍ビジネス塾2025が2025年2月からスタートします。
最新のコーチング理論と実践方法、
その変革のエッセンスを凝縮して学んで頂く場であり、
本格的AI時代を乗り越えるためのマインドセットを身につける場となります。
我々を取り巻く環境を見回すと
世界各地で紛争や戦争が起きており、
全世界が大混乱の激変の嵐の中にいると言えるでしょう。
ここ数年においては急激なテクノロジーの進化により本格的な生成AIの時代が到来しており、
全ての業界がそのテクノロジーの大きな変革の波に飲み込まれていると言えるでしょう。
我々は激動の時代に生きているのです。
これまでの常識が通用しない大混乱の中、
大企業、有名企業がいきなり経営破綻することも不思議では無い時代
これまで長年、盤石だと信じていた土台となる体制が
一気に崩壊するという事態も各領域で発生しています。
常識が非常識に、そして非常識が常識になるような
現状の延長線上では明るい未来を描くことができない激動の時代です。
その中で、我々は自らの人生は自分で守り
自分で切り開く必要があります。
青山龍ビジネス塾は更にアップデートをかけてパワーアップし進化します。
個人個人の中に眠ったままの潜在能力を一気に引き出すことを主眼において、
潜在的能力を更に引き出すために、
そして更なる進化成長を後押しするために、
>>> アウトプット型の学びの場 <<<
として強化します。
◎抽象度の高い思考を身につけ実践する
◎脳の前頭前野のクロックサイクルを高める
◎高いエフィカシーを更に高める
◎行動力を身につけ、周囲の人を巻き込むチカラを一気に高める
そして、、、抽象度の高い思考を更に加速させるために
◎アウトプットするチカラ(書くチカラ、話すチカラ、
ことを目指した本気の内容となります。
更に、各方面から複数の要望を頂いたため、
AIリテラシー、ITリテラシーを身につけるミニ講座を追加することになりました。
冒頭でもお伝えしたように、多くの人が気になる領域、、、
>>> AIとの向き合い方、付き合い方 <<<
の学ぶ機会を作りたいと思います。
テクノロジーの進化に振り回されず、
抽象度高く学び続けることで、より効果的に活用する考え方・方法、
裏側に見え隠れするリスクに対応する考え方を身につけたいきたいと考えます。
AIのテクノロジーの急激な進化の中で、
我々の多くの仕事がAIに奪われてしまうとも言われております。
AIの動向は、全ての人が気になるところだと思います。
ビジネス塾においては、
>>> 最新テクノロジーの生成AIをどのように活用するのか <<<
という観点でも、最新テクノロジーの進化を危機と捉えるのではなく、
チャンスとして捉え、
どのように業務に取り入れるのか
学ぶ機会を作りたいと思います。
日進月歩、膨大な情報の洪水が押し寄せていると言える状況下で、
ビジネスの現場で活用出来る範囲をある程度絞り込んだ上で、
日々のビジネスの現場における業務効率のためのAIツールの活用方法の基本、
例えば、マーケティングとしてのSNSによる情報発信における
生成AIのツールの実際の活用事例を一部紹介しつつ、
他の領域で活用出来るようするための抽象度の上げ方、
単なるツールの使い方にとどまらず、
AI活用のための不可欠な抽象度の高いマインドの使い方等について
事例を踏まえて学んで頂きます。
AIリテラシー、ITリテラシーを一気に高めるマインドセットを
インストールすることが出来たら、
更に進化した生成AIのツールが登場しても、
AIツールに振り回される側ではなく、
AIツールを抽象度の高い視点でとらえて
徹底的に活用する側のポジションを取れるようになるでしょう。
振り回されるのではなく、コントロールし活用することが出来るのです。
しっかり身につけて頂きます。
柱となる『6+1のテーマ』と
『3つの特別実践ワーク』を通して
激動の時代の中においても、
エフィカシーを高く維持し、
want toでそれぞれの能力を引き出し磨いて行って頂きたいと思います。
ビジネス塾の6+1のテーマは、以下の通りです。
+1) 伝える技術(内部表現書き換え技術)の基礎~人を動かすための伝え方(書く、話す、
また、ビジネス塾のサブタイトルとして『BiZ&Fun』を付けた意味は
Want To 100%で徹底し楽しむこと、
笑顔を忘れないコミュニティにしたい
と考えて『BiZ&Fun』をサブタイトルにつけました。
青山龍ビジネス塾は年々みなさんと一緒に
進化し続けます。
ビジネス抽象度でも大きな成果を出すための
最新のコーチング理論と実践方法について
しっかり学んで頂くことが大前提ですが、
これまでに無い新しい取り組みを行います。
その一部をご紹介します。
1つ目は、
です。
具体的には、マーケティング+ブランディングの基礎を実際に
モデルケースを通して学んで頂くということです。
簡易ベースのマーケティング・ブランディング戦略を策定し、
実際に施策を実行し、その成果を確認しながら
PDCAの仮説検証のプロセスを一緒に学んで頂きます。
二つ目の新しい取り組みは、
これからの大激動の時代において重要性がますます高まっていくと考えられている
『伝える技術』についてです。
>>> 伝える技術(内部表現書き換え技術)の基礎~人を動かすための伝え方(文章/話し方等)<<<
について、
伝える技術を更に高めて、プロからその技術のエッセンスを学び身につけて頂くために、
外部から特別シークレット講師を招いて講義をして頂きます。
その道のプロからそのプロの技術を直接学ぶことは、
その技術だけでなく、
強烈に高いエフィカシーも同時にインストールすることなります。
プロによる伝えるためのプロフェッショナルの技術、
日々のワーク等を含めてしっかり学んで頂きます。
もちろん、人を動かすための伝える技術については
私が苫米地博士から直接学んで来た認知科
コーチング理論の言語・非言語コミュニケーションの技術を特別に伝授します。
言うまでもなく、他では決して学べない内容と構成です。
公開出来る情報はここまでです。
具体的にどのような技術を学ぶことが出来るか、、、
どれくらいの時間で学ぶことが出来るのか、、、
誰から学ぶことが出来るのか、、、
などなど、、、
詳細情報については一切お答え出来ません。
ビジネス塾に正式に申し込みした人にだけに開示されますので
その旨、ご理解頂けますと幸いです。
まだまだ他にもたくさん新しい取り組みを行います。
是非、抽象度の高い理論と思考のフレームワークを身につけて
世の中に大きく貢献出来るチカラと
何があっても凹まないハイエフィカシーのマインドを
身につけて頂きたいと思います。
青山龍ビジネス塾でお会いできることを楽しみにしています。
こんな人におすすめです
などなど、
上記に該当する方は、是非ご参加下さい。
また、上記に該当しなくても、
興味があり、やる気があり、未来を激変させたいと
考えている方であれば大丈夫です。
わかりやすく丁寧に講義を行いますので
是非、ビジネス塾でお会いしましょう。
※ビジネス塾の講義の中で、秘匿性の高い情報を公開しますので、参加者全員に機密保持契約を結んで頂きます。
『青山龍ビジネス塾 ~ Biz&Fun』で学べる6つ(+1)のテーマ
毎月2時間の全体講義で取り扱うテーマは以下の6つ(+1)です。また、3つの特別実践ワークも合わせてお伝えします。
【更に】3つの特別実践ワークをあわせてお伝えします
◆ 開催期間と講座内容
ビジネス塾内容
● オンライン全体講義(毎月2時間の全体講義:合計12時間)
・6つ(+1)のテーマに沿った内容で講義を行います。
・毎月1回2時間の講義をオンラインでライブ配信で視聴頂きます(Zoomを使用。1回2時間の講義×6回=全12時間)
・全て録画動画を配信するので繰り返し視聴が可能です
※ 別途リアル開催の全体講義(1回程度)も予定しています
● オンライン質問会(毎月1時間の質問会を実施:6ヶ月間で合計6時間)
・毎月1回1時間のグループ質問会をオンライン開催します。
・Zoomで画面カメラをオンにして双方向で質問会を行います。
・全て録画動画を配信するので繰り返し視聴が可能です。
● AIリテラシー、ITリテラシーを身につけるミニ講座
・AIリテラシー、ITリテラシーを身につけるミニ講座として、『AIリテラシー、ITリテラシーを一気に高めるマインドセット
・AI活用のために不可欠な抽象度の高いマインドの使い方等につい
開催期間と講義スケジュール
● 開催期間:約6ヶ月(2025年2月28日〜2025年8月上旬予定)
■ オンライン全体講義スケジュール
第1回目:2025年2月28日(金) 20時〜22時
第2回目:2025年3月19日(水) 20時〜22時
第3回目:2025年4月予定(決定次第ご連絡します)
第4回目:2025年5月予定(決定次第ご連絡します)
第5回目:2025年6月予定(決定次第ご連絡します)
第6回目:2025年7月予定(決定次第ご連絡します)
※ 平日20時〜22時に開催予定です
※ 上記以外に、別途リアル開催の全体講義(1回程度)も予定しています
■ オンライン質問会スケジュール
第1回目:2025年3月14日(金) 20時~21時
第2回目:2025年4月4日(金) 20時〜21時
第3回目:2025年5月予定(決定次第ご連絡します)
第4回目:2025年6月予定(決定次第ご連絡します)
第5回目:2025年7月予定(決定次第ご連絡します)
第6回目:2025年8月予定(決定次第ご連絡します)
※ 平日20時〜21時に開催予定です
※全体講義、質問会は後日に録画アーカイブ配信を行います。(繰り返し試聴して学びを深めることが出来ます)
※スケジュールは都合により変更となる場合がございます。
◆ 入会特典
『青山龍ビジネス塾 ~ Biz&Fun』参加コース
スタンダードコース
・オンライン全体講義の参加(毎月1回2時間×6回=合計12時間:後日録画で試聴可能)
※ 別途リアル開催の全体講義(1回程度)も予定しています
・質問会参加(毎月1回1時間×6回=合計6時間:後日録画で試聴可能)
定価:66万円(税込)
→特別価格:39万6,000円(税込)
ゴールドコース
● スタンダードコース内容
● リアルセッション2回(1回30分)
● 電話セッション2回(1回15分)
定価:121万円(税込)
→特別価格:77万円(税込)
プラチナコース
● スタンダードコース内容
● リアルセッション3回(1回30分)
● 電話セッション2回(1回15分)
● 希望に応じて企業研修1回(1回120分の実施) ※ 受講社員数は応相談
定価:260万円(税込)
→特別価格:132万円(税込)
プロフェッショナルコーチ
苫米地式コーチング認定ヘッドマスターコーチ
パフォーマンス・エンハンスメント・コーチング認定マスターコーチ
ブレイニー株式会社 代表取締役社長
経営コンサルタント(元外資系コンサルタント)
青山龍スクール代表、ハイバリューコンサルタント養成講座主催
TPIEディプロマ認定/
PX2プロジェクトディレクター・マスターファシリテーター
WorldPeaceCoaching主催者(2015年から毎年開催の世界平和イベント)
コーチングサミット2015、2016、2017春、2017冬、2018、5回連続講演実施。
企業経営者、医師・医療関係者、弁護士、上場企業経営者・役員、
プロ野球選手、プロサッカー選手、プロゴルファー等を含む日本代表スポーツ選手、オリンピック代表選手等へのコーチングを多数実施。
中学・高校・大学生向け教育コーチング普及も積極的に活動中。
サヴォイア王家聖マウリツィオ・ラザロ騎士団コンメンダトーレCommendatore騎士、サヴォイア王家諸騎士団日本事務局補佐。サヴォイア王家によるジュニアナイト卓絶騎士養成コーチングプログラムを完全無償のボランティアプログラムとしてPX2と並行して普及活動中。
〈 略歴 〉
青山学院大学法学部卒業後、将来の起業に備えて投資戦略や経営スキルを磨くため大手証券会社に就職。その後、IT業界の可能性を感じて大手IT企業へ転職し、金融知識を持つ異色のシステムエンジニアとなる。より高い経営スキルを身につけるために、外資系コンサルティング会社に転職し、経営戦略、営業改革、マーケティング戦略立案/実行等のコンサルタントに従事。多数の大手企業へのコンサルティングを実施する中で、組織間の軋轢、社内いじめ、パワハラ等による閉塞感を目の当たりにし、コーチとして自ら独立起業して社会を変える必要があると考え、2010年ブレイニー株式会社を設立しコーチとして独立起業し現在に至る。
〈 人生のミッション 〉
「戦争や差別や偏見の無いお互いを尊重し合う社会をつくること」
人々の夢実現サポートに最大の喜びを感じる。
<メディア関係>
◆ ホームページ:青山龍公式サイト
◆ Youtube:青山龍コーチング チャンネル
◆ X(旧Twitter):@r_aoyama
◆ Facebook:青山龍
◆ メルマガ登録:メルマガ購読はこちら
(C) 2022-2025 ブレイニー株式会社